エリシオンの下取り相場と買取市場動向
2019/11/26
Contents
エリシオンの買取市場動向
ホンダ車の中では2004年に初代が登場し、比較的歴史の浅い車であった「エリシオン」。ミニバンタイプの高級車に位置づけられ、かつてホンダにおいての上級ミニバンであった「ラグレイト」の後継車でもあります。
サイズ自体はラグレイトよりも大幅ダウンとなり、オデッセイよりも一回り大きいくらいのボディになりました。低床プラットフォームにより大型ミニバンでありながらその走行性能は非常に安定したものとなっています。
特別仕様車やマイナーチェンジを経て、2007年には高級グレードとなる“プレステージ”が誕生。その後も一部改良やマイナーチェンジを重ねつつ販売されていましたが、2012年にはプレステージのみを残してノーマルエリシオンは廃止に。
そして翌年にはプレステージも生産を終了し、新型の「オデッセイ」へ統合される形で廃止となりました。初代限りで一度もフルモデルチェンジを行うことなくその生涯に幕を下ろしています。
ここではノーマルタイプのエリシオンに絞って査定事情をみていきたいと思います。まずラインアップされていたモデルの確認ですが、297万円の「Gエアロ」、330万円の「GエアロHDDナビ スペシャルパッケージ」、316万円の「Gエアロ HDDナビ スマートセレクション」などがありました。
駆動方式はFF及び4WDで、排気量は2.4Lのものと3.0Lがあります。プレステージに搭載されている3.5Lの設定はありません。
既に廃止されているエリシオンは、廃止の流れから見ても察せられるように人気度合いは飛び抜けて高いわけではありません。
ミニバン界のなかではそれなりの実力があるモデルですが、トヨタの「アルファード」や「ヴェルファイア」、日産の「エルグランド」に比べると人気は下に位置しています。
だからといって、それら人気車種よりも格段にリセールが劣るというわけではありません。ミニバンの需要が高まる世の中ですから、エリシオンにおいても同じく高額査定に期待をかける人もいるのではないでしょうか。
人気車に比べれば査定相場は落ち着いているものの、決して売却に不利なモデルということはないでしょう。
ただ、後半は完全にプレステージのみになったこともあり、プレステージと比較するとノーマルエリシオンの査定額が落ちることは仕方ないでしょうね。そもそも性能も違いますし、ノーマルモデルの高級版が相手ですから当然です。
どんなエリシオンなら高く売りやすいかというと、年式が浅く走行距離が伸びていないということは他の車と共通するでしょうね。
それなりに走行距離が伸びていても、元々の作りが良いので過走行なら値がつかない、ということもないでしょう。排気量では2.4Lが人気のようです。
大型車の小排気量モデルは比較的リセールが良いとされ、売却時に有利になりやすいのです。維持費などの面でも2.4Lの方が低コストですから、同排気量で美車であれば期待できるでしょう。
査定場所はどうでしょうか。エリシオンの様な大型の車などを好む販売店ならば、当然ながら査定額も期待できるでしょう。逆にこの様な車の在庫を多く抱えているお店ではあまりのぞみがないと思われますので、多くの店に足を運んでみることをお勧めします。
高級車ですから内外装の状態も非常に重要となるでしょう。シートのシミや汚れなどは御法度。エリシオンの売りを損ねないように日頃から気を遣っておきたいですね。
カスタマイズの需要はそれなりにあるでしょうが、やはり高級感を損ねるようなド派手な改造をしている場合はマイナスでしょうね。その手の車専門店ならば例外もあるかもしれませんが、基本はいじり過ぎない方が無難でしょう。
販売開始からそれなりに年数が経過しているため、中古車でも相応の数が出回っているようです。廃止されたため数が増え続けるということはないでしょうが、珠数の多さは査定を不利にする要素になるので注意しましょう。
エリシオンの下取り相場表
2019年5月時点におけるエリシオン主要グレードの下取り相場表です。
実際の下取り・買取価格は車の状態や色、走行距離などにより違ってきます。
参考情報としてご覧下さい。
グレード | 型式 | 駆動方式 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Gエアロ(7) | RR1 | 2WD | 6 | ||||
Gエアロ(7) | RR2 | 4WD | 5 | ||||
VG(7) | RR3 | 2WD | 3 | ||||
VG(8) | RR3 | 2WD | 3 | ||||
VGエアロパッケージ(7) | RR3 | 2WD | 3 | ||||
VG(7) | RR4 | 4WD | 4 | ||||
VG(8) | RR4 | 4WD | 4 | ||||
VGエアロパッケージ(7) | RR4 | 4WD | 4 | ||||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR1 | 2WD | 6 | ||||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR2 | 4WD | 7 | ||||
VGエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR3 | 2WD | 5 | ||||
VGエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR4 | 4WD | 4 | ||||
Gエアロ | RR1 | 2WD | 6 | 4 | 7 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR1 | 2WD | 24 | 6 | 7 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(8) | RR1 | 2WD | 24 | 6 | 7 | ||
LX HDDナビスペシャルパッケージ(8) | RR1 | 2WD | 7 | 5 | 7 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR2 | 4WD | 40 | 35 | 34 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(8) | RR2 | 4WD | 40 | 35 | 34 | ||
LX HDDナビスペシャルパッケージ | RR2 | 4WD | 24 | 7 | 22 | ||
VGエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR3 | 2WD | 25 | 7 | 7 | ||
VGエアロHDDナビスペシャルパッケージ(8) | RR3 | 2WD | 25 | 7 | 7 | ||
VGエアロ | RR4 | 4WD | 26 | 7 | 7 | ||
VGエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR4 | 4WD | 26 | 7 | 7 | ||
VGエアロHDDナビスペシャルパッケージ(8) | RR4 | 4WD | 26 | 7 | 7 | ||
VGエアロHDDナビスマートセレクション | RR3 | 2WD | 22 | ||||
VGエアロHDDナビスマートセレクション | RR4 | 4WD | 29 | ||||
Gエアロ | RR1 | 2WD | 52 | 26 | 25 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR1 | 2WD | 72 | 35 | 34 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(8) | RR1 | 2WD | 72 | 35 | 34 | ||
Gエアロ | RR2 | 4WD | 79 | 72 | 70 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(7) | RR2 | 4WD | 79 | 72 | 70 | ||
GエアロHDDナビスペシャルパッケージ(8) | RR2 | 4WD | 79 | 72 | 70 |
参考:toyota.jp ご購入サポート | 下取り参考価格情報 http://toyota.jp/service/tradein/dc/top
表示の価格はあくまでも参考価格です。
実際のエリシオンの買取価格や下取り価格は市場の状況や車両の状態などによって変化します。